カテゴリー「01) 牛肉」の記事

カルパッチョ・ゴルゴンゾーラ

Photo

新鮮な牛肉が手に入ったら、やっぱり生で食べてみたい。

ちょっと変わった、ブルーチーズソースのカルパッチョです。

【2人分】

  • 牛ヒレまたはモモ肉 100g
  • ◆ゴルゴンゾーラチーズ 30g、生クリーム(脂肪分38~45%のもの) 100cc、オリーブオイル 20cc、塩こしょう 各少々
  • 黒こしょう、ルッコラ 各適量

続きを読む "カルパッチョ・ゴルゴンゾーラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ステックアッシュ・サンドイッチ

★おすすめ!

Photo

フランス風ハンバーグで作ったハンバーガーのようなものですが、

フランスの食文化に敬意を表して、敢えてそう呼びません(笑)

これは普通のひき肉で作ったハンバーグより臭みもなく断然美味でした!!

しかもつなぎを使わないので、手間も材料も少なく済むのが嬉しい♪

アボカド、玉ねぎ、ブルーチーズの組み合わせが最高!!

【2人分】

  • 和牛切り落とし(ミックス) 200~240グラム
  • アボカド(熟したもの) 1個
  • ブルーチーズ(薄切り) 2枚
  • 玉ねぎ 適量
  • 歯ごたえのあるパン(私はドイツのコサッケンブロートを使用) 4枚
  • バター、ピクルス、トマト、塩こしょう、ケチャップ 各適量

続きを読む "ステックアッシュ・サンドイッチ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

牛肉の赤ワイン煮

Photo_73

水を使わずに赤ワインだけで煮込んだ、コクのある味。

小玉ねぎは充分に歯ごたえを残して炒めてください。

【2人分】

  • 牛薄切り(できれば霜降り) 200g
  • エシャロット 4個
  • ベーコン 2枚
  • 薄力粉 大さじ1
  • 赤ワイン 2カップ
  • バター 15g
  • ベイリーフ(月桂樹) 2枚
  • ペコロス(小玉ねぎ) 8個
  • 塩、粗挽き黒こしょう 各適量

続きを読む "牛肉の赤ワイン煮"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

絶品 ビフテキ丼

★おすすめ!

Photo_35

子供の頃、赤坂の津つ井のテキ丼(ビフテキ丼)が大好きで、

大人になってから自分でステーキ丼を作ってみたら大当たりでした。

お店で食べるものの半額くらいで作れて、もっとおいしい!

お肉は国産が安くなっているときを狙いましょう^^

あっという間にできてこんなにおいしいのは、シンプルだからかな?

【2人分】

  • 牛ヒレ肉(できるだけ厚みのある塊) 250g
  • バター 15g
  • しょうゆ 大さじ1
  • 塩こしょう、ごはん、おろしホースラディッシュ 各適量

続きを読む "絶品 ビフテキ丼"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フライパン・ローストビーフ

Photo_12

もも肉の塊を買ったもののオーブンを使うほどの量ではないし…

そう思ってフライパンで試してみたら、充分おいしいではないですか♪

ただしお肉は、やはり和牛がいいと思います。

【材料】

  • 牛モモ塊
  • おろしニンニク
  • 塩こしょう
  • 好みの野菜
  • しょうゆ、砂糖、赤ワインまたはブランデー 各適量

続きを読む "フライパン・ローストビーフ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ピンクペッパーステーキ カシス風味

★おすすめ!

Photo_5

ペパーコーンの歯ごたえと、カシス風味のソースが絶妙!

ピンクの粒々の見た目も、かわいらしくて食欲をそそります。

自作レシピではここ最近のヒットですね(笑)

【2人分】

  • 牛モモ肉(ステーキ用) 100gほどのものを2枚
  • ピンクペッパー(粒) 大さじ2程度
  • ブランデー 20cc
  • 生クリーム 50cc
  • カシスリキュール 20cc
  • バター 10g
  • 塩、粗挽き黒こしょう各適量

  • ジャガ芋 小なら2個、大なら1個ほど
  • 塩、こしょう、小麦粉 各少々
  • オリーブオイル
  • クレソン

続きを読む "ピンクペッパーステーキ カシス風味"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホースラディッシュ・ステーキ

60

シンプルなので肉のうまみが引き出せます。

もちろん、フィレ肉でもおいしい!

【2人分】

  • 牛もも肉(ステーキ用) 2枚
  • あら塩、黒コショウ、しょうゆ、ホースラディッシュ 各適宜

続きを読む "ホースラディッシュ・ステーキ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

牛肉のつくだ煮

024

多めに作っても冬場なら1週間くらいは持ちます。

豆ごはんにもとってもぴったり!

【材料】

  • 牛薄切り(和牛がベスト) 800g
  • ショウガ 大2かけ
  • 日本酒 300cc
  • 水 600cc
  • 濃口しょうゆ 約200cc
  • 砂糖 大さじ1

続きを読む "牛肉のつくだ煮"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かんたん!ビーフ・ストロガノフ

★おすすめ!

13

ほんとに簡単にできちゃいます♪

コレを食べて感動した友達が料理に目覚め、コックになったという逸話ありw

【材料】

  • 牛肉 200グラム
  • マッシュルーム 1パック
  • 玉ネギ 中1個
  • ニンニク 大2片
  • トマトピューレ 400グラム
  • 小麦粉 大さじ1
  • パプリカ 小さじ1
  • 固形コンソメ 1個
  • 塩、こしょう、ブランデー、バター 各適量
  • バターライス、サワークリーム 各適量

続きを読む "かんたん!ビーフ・ストロガノフ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)