« 豚バラと大根の煮物 | トップページ | 塩麹でやさしい、キャベツのオリーブオイル蒸し »

麻婆豆腐

01



【2人分】



  • 絹ごし豆腐 1丁(軽く水を切っておく)


  • ひき肉 300g


  • にんにく、しょうが 各1片(みじん切り)


  • 長ネギ 1/2本(粗みじん)


  • しいたけ 4個(薄くスライス)


  • ピーマン 2~3個(細切り)


  • ごま油、酒、甜麺醤 各大さじ2


  • 四川豆板醤 大さじ1/2


  • (水 330cc、しょうゆ 大さじ3、鶏がらスープの素 小さじ3、砂糖 小さじ1と1/2(甜菜糖なら大さじ1強)


  • 片栗粉 大さじ1と1/2、水 大さじ3(片栗粉によっても違う)

【作り方】





  1. ( )内の材料をあわせておく。


  2. にんにく、しょうがを、ごま油を弱火で炒め、豆板醤を加えてさらに炒める。
    四川豆板醤は辛味が強いので、好みで加減してください。
    普通の豆板醤なら倍くらいに増やして使う。


  3. ひき肉と酒を入れ、強火にして肉の色が変わり始めたら細切りにした
    しいたけを加え、色が完全に変わるまで炒めたら甜麺醤を加えて
    全体を混ぜ、塩コショウで味を調節。


  4. 細切りにしたピーマンを加えてさっと混ぜる。


  5. 1の調味料を加え、ひと煮立ちで弱火にしてから豆腐を加え、
    5分以上コトコト煮る。豆腐は小さく切ったほうが型崩れしない。


  6. 水溶き片栗粉を入れ、かたさを見ながらゆっくりと混ぜ、
    充分に火を通す(最低でも1~2分)。


  7. ネギのみじん切りを加えてもう一度ひと煮立ち。


|

« 豚バラと大根の煮物 | トップページ | 塩麹でやさしい、キャベツのオリーブオイル蒸し »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麻婆豆腐:

« 豚バラと大根の煮物 | トップページ | 塩麹でやさしい、キャベツのオリーブオイル蒸し »