カテゴリー「12) 卵」の記事

アドボ

★おすすめ!

Photo_67

フィリピン料理だそうですが、子供の頃に食べた懐かしい味、

いわゆる「お袋の味」の中に、我が家ではこの料理が入っていました。

きちんとしたレシピを教わることなく母は亡くなってしまったので、

なぜこの料理が母のレパートリーに加わったのかも不明(笑)

日本でいえば煮物、本来はご飯にかけるわけではないのですが、

子供の頃からのスタイルでこの形にしてみました。

こってり&さっぱり不思議なおいしさはぜひ一度お試しください。

【2人分】

  • 豚ばら塊 300g
  • 鶏手羽元 6本
  • にんにく 大きめ2片
  • しょうが 厚めにスライスしたもの4~5枚
  • 米酢 120cc
  • しょうゆ 100cc
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • ローリエ 3枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 卵 4個

続きを読む "アドボ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オムドリア

Photo_62

セブンイレブンの新商品からアイディアをいただきましたw

上記のものは具が一切入っていなかったのでさみしくて、

私は普通のチキンライスを卵で包んでオムライスに。

ただ、このまま普通のドリアのように焼いてしまうと

卵が固くなってしまうので、焦げ目はトーチバーナーで。

デミグラスソースは、残念ながら市販品です…^^;

【2人分】

チキンライス

  • ごはん 軽く2膳分
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ピーマン 2コ
  • 鶏もも肉 100g
  • マッシュルーム缶 小1缶
  • 塩、黒こしょう、ケチャップ 各適量

オムレツ

  • 卵 6個
  • 塩 小さじ1/2
  • 牛乳 大さじ2くらい
  • こしょう 適量
  • バター 15g

ホワイトソース

  • バター 35g
  • 薄力粉 30g
  • 牛乳 300cc
  • 塩 小さじ1弱
  • 白こしょう粉末 少々
  • 白ワイン 大さじ1
  • 粉チーズ 大さじ1

デミグラスソース

  • 市販のデミグラスソース 80g
  • 赤ワイン 大さじ2

続きを読む "オムドリア"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

~夜食にオムレツ~

15_1

【1人分】

  • 卵 3個
  • 塩 小さじ1/2くらい
  • 生クリーム 大さじ1.5~2くらい
  • バター 10~15g
  • 白こしょう(粉末) 少々
  • ケチャップ 適量

続きを読む "~夜食にオムレツ~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たまご雑炊

31

体調を崩したときなどにどうぞ!

2センチ角くらいに切ったお餅を入れれば、

おいしい上にエネルギー補給にも。

【1人分】

  • ごはん 150~160gくらい
  • 卵 2個
  • 長ネギ 1本 または万能ネギ、わけぎ
  • ポン酢またはゆずポン 適量

続きを読む "たまご雑炊"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ふわふわメレンゲ・トースト

19

見た目も食感も新鮮でかわいらしいトースト。

食べるとき、絶対に黄身がこぼれるので注意して!

私は最初に黄身を割ってから、メレンゲの中を袋状態に

軽く開いてそこに流し広げてから食べます(笑)

【1枚分】

  • 食パン、イギリスパン、デニッシュ風パンなど 1切れ
  • 卵 1個
  • バター、塩、こしょう 各適宜

続きを読む "ふわふわメレンゲ・トースト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

納豆オムレツ

16

まぁまぁ、気持ち悪いといわずに・・(笑) 絶妙ですよ^^

なぜかマヨネーズしょうゆが合うんです。

【材料】

  • 卵 3個
  • 納豆 1パック
  • 大葉 5~6枚
  • マヨネーズ、しょうゆ 各適宜

続きを読む "納豆オムレツ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本格カルボナーラ

10

本来、カルボナーラにはクリームや牛乳は使いません。

するとコクはあるのにシンプルで飽きのこない味に。

私はベーコン以外の具材は入らないほうが好き。

【2人分】

  • 1.3~1.6ミリぐらいのパスタ 240グラム前後
  • ベーコン 6枚ぐらい(またはパンチェッタ)
  • 全卵 2個
  • 卵黄 2個分
  • 粉チーズ たっぷり
  • 塩 小さじ1(チーズ、ベーコンの塩加減によって違う)
  • 粗挽き黒こしょう、オリーブオイル 各適量

続きを読む "本格カルボナーラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

揚げ卵のあまから煮

端休めやお弁当のおかずにもぴったり。

おやつでいただいてもいいですね。

【材料】

  • 卵 4個(常温)
  • ◆(醤油 大さじ2、酒 大さじ1、砂糖 小さじ2)
  • クレソン 1束

続きを読む "揚げ卵のあまから煮"

| | コメント (0) | トラックバック (0)