カテゴリー「11) パン」の記事

チキンサラダのオープンサンド

680

サラダとしても充分おいしいですが、トーストに乗せたり、
クレープに巻いていただくとおしゃれでおいしいランチに。
ほんのり効かせたカレー粉で、セロリが苦手な主人も食べられました。

【4人分】

  • 鶏ささみ 3本
  • 白ワイン 適量
  • きゅうり 1本
  • セロリ 1本
  • マヨネーズ 大さじ6
  • 生クリーム 大さじ2
  • クレイジーソルト 小さじ1
  • カレー粉 小さじ2
  • 塩、白コショウ 各適量

続きを読む "チキンサラダのオープンサンド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ステックアッシュ・サンドイッチ

★おすすめ!

Photo

フランス風ハンバーグで作ったハンバーガーのようなものですが、

フランスの食文化に敬意を表して、敢えてそう呼びません(笑)

これは普通のひき肉で作ったハンバーグより臭みもなく断然美味でした!!

しかもつなぎを使わないので、手間も材料も少なく済むのが嬉しい♪

アボカド、玉ねぎ、ブルーチーズの組み合わせが最高!!

【2人分】

  • 和牛切り落とし(ミックス) 200~240グラム
  • アボカド(熟したもの) 1個
  • ブルーチーズ(薄切り) 2枚
  • 玉ねぎ 適量
  • 歯ごたえのあるパン(私はドイツのコサッケンブロートを使用) 4枚
  • バター、ピクルス、トマト、塩こしょう、ケチャップ 各適量

続きを読む "ステックアッシュ・サンドイッチ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トスカーナ風パンのサラダ

Photo_71

これは意外な食感とおいしさ♪香りのないチーズ?という感じもします。

冷蔵庫で堅くなってしまったパンでも使えるし、

ボリュームもアップするし、1~2日なら保存できるし、

なかなかお勧めのサラダです。多めに作っても大丈夫^^

【4人分】

  • バゲット(堅くなってしまったものでOK) 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • トマト(小さめのもの) 2個
  • きゅうり1本
  • セロリ 1本
  • 黒オリーブ(種なし塩水漬け) 8粒
  • バジル 1/2~1パック
  • エキストラ・バージン・オリーブオイル 大さじ4
  • 赤ワインビネガー 大さじ1と1/2
  • クレイジーソルト 適量

続きを読む "トスカーナ風パンのサラダ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アボカドバジルのサイドイッチ

Photo_60

おうちでゆったりのkappapoohさんのレシピからちょっとアレンジ。

トマトとのサンドイッチなので、私はマヨネーズにしましたが、

元は生クリームを使うパスタのレシピでした。こちらから

ツナの代わりにかに缶でもいいですが、ツナの方がアメリカンぽいかな?

パンと厚切りトマトの組み合わせが絶妙でクセになる~♪

【2人分】

  • 薄切りパン 4枚
  • アボカド 1個
  • レモン汁 1/2個分
  • ツナ缶(小) 1缶
  • トマト(中) 1個
  • バジル 1/2~1パック
  • マヨネーズ、クレイジーソルト、バター 各適量

続きを読む "アボカドバジルのサイドイッチ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フレンチトースト

Photo_52

夜、無性にプリンが食べたくて、どうせなら作ってもいいか・・・と、

冷蔵庫をのぞいたけれど材料がどれも少しずつ足りない。

でも残っていたバゲットを発見したので、急遽これに。

たまにはフレンチトーストもおいしいですね^^

【1人分】

  • かたくなったバゲット 厚めに2切れ
  • 卵 1個
  • 牛乳 卵と同量程度
  • バター 10g
  • メープルシロップ、上白糖、シナモンパウダーなど 適量

続きを読む "フレンチトースト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クロック・マダム

59

卵ナシだとクロック・ムッシュになります♪

手軽にできてボリュームも満点。

たっぷりめのおやつやブランチにどうぞ^^

【1人分】

  • 食パン(8枚切り) 2枚
  • ロースハム(四角があれば) 2枚
  • とろけるスライスチーズ 1枚
  • 普通のスライスチーズ 1枚
  • 卵 1個、ピクルス、バター 適量

※チーズはもちろん同じ種類のものを2枚でも^^

続きを読む "クロック・マダム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コールドチキンのサラダ

39

手でほぐした鶏のささ身は、とても食べやすくてヘルシー。

ポケットタイプのパンに挟んだり、クレープに巻いたりしてどうぞ。

【材料】

  • 鶏ササミ 4本
  • キュウリ 1本
  • セロリ 大きめ1本
  • マヨネーズ、生クリーム、黒こしょう、クレイジーソルト 各適量

続きを読む "コールドチキンのサラダ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アンチョビーバター

36

簡単で保存できて、びっくりするほど美味!!

アンチョビが苦手な人でも大丈夫♪

【材料】

  • アンチョビー(フィレ) 1缶(5~6枚)
  • ニンニク(小さめのもの) 1片
  • バター(あれば無塩) 100g
  • エキストラ・バージン・オリーブオイル、サワークリーム 各大さじ1
  • レモン汁 10滴程度

続きを読む "アンチョビーバター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カマンベールと野菜のホットサンド

35

胡桃が入ったパンとカマンベールもいい組み合わせですね♪

とろっととろけたチーズと熱々の野菜がまたgood!

【1人分】

  • クルミパンまたは田舎パン 4切れ
  • カマンベールチーズ 小さめのもの半分
  • ナス 1本
  • カラーパプリカ 半分
  • オリーブオイル、塩、こしょう 少々

続きを読む "カマンベールと野菜のホットサンド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バナナトースト

34

栄養満点で、おやつや軽い腹ごしらえに最適!

ちょっと熟れすぎかな?というくらいのバナナがちょうどいい。

【1枚分】

  • 食パン 1枚
  • バナナ 1本
  • 好みでメープルシロップ

続きを読む "バナナトースト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)