カテゴリー「【5】Outdated(期限切れ)」の投稿

2016/05/05

路地裏の春 2016(34)

19

 

路地裏の春

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

とはいえこのトップ写真は路地裏ではなく商店街の延長線沿いにあるお宅。

ここだけ切り取るとまさにタイムスリップですが、今まで気づかずにいました。

 

つい最近思い立ったことがあります。ここにも書いていますが、

私がフィルムで町を撮り始めて、この5月でちょうど10年目に入りました。

私が撮り続けている「古い町並み」は、それを撮り続けられる限り撮るつもりでいます。

ですからこの10年が長いと感じたことは一度もないのですが、

引っ越してからもうほとんど地元を撮る機会がなくなったこと、

撮りたくてももうほとんど地元には撮りたい風景が残っていないこと、

を考えると、

10年という区切りにかこつけて一度ここでフォトブックを作ってもいいのではと。

自分用に1冊でいいので、建物を主としてできるだけたくさんの写真を入れたいな…と、

最初からの写真を見返して選別を始めたわけです。

先は長いですが、1年かかってもちょうど満10年記念になりますし。

 

話は逸れましたが、その選別作業をしていて、この日はいいな、

と思った日はほぼキヤノン7(f0.95)か、アリアで撮っていることに気づきました。

(一番の愛機だと思っているF-1ではないのが甚だ心外)

この2~3年でレンズなども少し増えているので、

近々のものまで見比べるとまた違ってくるとは思うのですが、

とりあえず改めて、そんな目でアリアで撮って見てみたいとでかけたものの…。

 

結果は残念ながら、なんだかピンときませんでした。

実はアリアに関してはオークションで購入した時から不調があり、

二度ほど修理調整に出し、フォーカシングスクリーンも替えていただいています。

それでも原因不明の症状があったりと完全な状態になることがなく、

これは良くない個体に当たってしまったとずっと思いながら使ってきました。

それでことあるごとに2台目を検討し、探してもきたのですが、

どうもアリアはほかの色々な機種よりも状態のいいものが少なく、

かつ状態が良くなくても意外といい値段が付いている。

そしてヤフオクだとあまり購入したいと思えない誇大広告気味のショップが多い。

そんなこんなで買い替えるタイミングがつかめずに何年も過ぎていましたが、

今回はやっぱり新しくしたい。

がしかし、やはり検索してもいいものは高い。

そんな時です。

とんでもない強引さで新しいアリアを迎えることになったのは(つづく)

 

00_2

 

06_2

 

07_2

 

24_2

 

29

 

32

 

33

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

34枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/01

春風に吹かれ(33)

07

 

春風に吹かれ

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

今年の3月4月は本当に気温が低かった。

と同時に、桜の季節にこれだけ晴れないのも、まず珍しいですよね。

3月に入るとやはり三寒四温で暖かくなって桜が咲きはじめ、

そこでいったん寒が戻って「花冷え」そして雨が降ってあ~~と思うのが例年。

今年の東京は雨は降らない代わりに肌寒く曇天続きのまま満開を迎えましたね。

 

久しぶりにキヤノン7を持ち出したはいいけれど、フォーカスが見えづらくて見えづらくて

あまりに見えないので撮る気をなくし、1か月近くもそのままカメラを放置。

以前flickrで同じ組み合わせを所有しているという海外の方が

「自分はもうピント合わせがきついので、使うことが難しい」

と仰るので、そんなこと言わずにぜひ使ってくださいよ的なことを片言で言ったけれど、

加齢の影響かこんなに自分が苦労するようになって、なるほどと思った。

以前といってもほんの何年か前なんですけどね。

たまたま最近思い立ったことがあって、

フィルムで町を撮り始めたころからの写真を選別するために全部見返したのですが、

このレンズを手に入れた頃は楽しくて仕方なかったらしく、

ほとんど毎回この組み合わせで出かけていたようです。

もともと重い上にやはり私にはレンジファインダーの二重像や、

ファインダーで見たままの画角を写せないこと、

0.95を装着するとファインダーの視野が一部欠けてしまうこと、

何より最短焦点距離が長いことなどが不便で不便で使わなくなってしまいましたが。

 

そして去年も桜で7を持ち出し、途中でやめてまた1か月後に残りを撮り切るという

今年とほぼまったく同じことをしていました…。

ただ今年は、その時の写真も含めてですが過去の写真見直し作業の際、

「この日はいいな」と思う写真はほぼこの7かアリアで撮っていたことを発見。

少し気合いを入れ直して残りのフィルムを使ってみました。

慣れもあるのか被写体のせいか、桜を撮った時よりは撮りやすかったし、

やっぱり大好きなレンズですから今年はもう少し出番を増やしたいな

(これもいつも言っているような気がしますが………)。

 

今年はやっと体調も悪くなく、時間的にも余裕があった桜の季節。

なのに天気が今一つだったり、桜が綺麗な公園が近いせいで

いつでも撮れるから…と逆にタイミングを逃してしまいました。

思い返せば、レフレックスやらペッツヴァールを使えばよかった。

 

00

 

06

 

14

 

17

 

24

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

33枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/25

Retromania(39)

02_2

 

Retromania

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

前々回のフィルムも劣化コニカミノルタ業務用だったけれど、

今回は新たにオークションで手に入れたもの。

ある程度年数が経過したフィルムは、保存状態によって「ロット」分けしたいほど

現像した時に違う特徴が出るけれど、このコニカミノルタ(コニカ)業務用は

特にそれが顕著に出るフィルムだと思う(ラッキーカラーは中国製だけあってすごいです)。

国産フィルムは劣化しにくいとはいえ、業務用で低価格だからなのかな。

 

元々、コニカミノルタのJXというフィルムと中身は同じではないかという噂があって

使い始めた業務用ですが、やはり実際は全く同じとはいかないと思います。

もちろんどんな、なんのメーカー(ワインの畑なども)でも言えることですが、

経験(土や気候)を活かして作るわけですから、技術力がある会社ほど廉価版も

質がいい(そのメーカーの主力商品と近い品質である)のは当然ですよね。

そんなわけで、このフィルムは劣化があれどその劣化なりにとても良く写ってくれます。

JXとどこが違うのかと問われれば、私なら「透明感」と答えると思いますが、

そんな質問をしてくれる人は多分この世界には存在しませんよね。。。

 

09

 

19

 

11

 

15

 

21

 

13

 

23

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

外を撮り歩くようになって、この5月で10年目に入ります。

特に意識していたわけではないのですが、それに気づいてからは少し感慨が。

写真的にはほとんど成長もなく、ただただ撮りたい景色が失くなってきただけの

時間のように思えますし、熱くなっては冷めていく趣味のようなものとは違い、

これは本当に歩けなくなるまで続けて行くことだという自覚があるので、

自分にとって10年は全然長くもなく、むしろ短いという意識があるのだと思います。

 

ただ、季節の変化、そして毎年の花々の咲き方の違いにはとても敏感になりました。

例えば今は私の大好きなハルジオンがいたる場所で咲き始め、

ほかにノゲシやタビラコ系、ナガミヒナゲシ、ナズナ、ハハコグサ、ハナミズキ。

1週間前に咲き始めたツツジはこの1週間でほぼ満開になり、

その前の週はどこへ行ってもハナニラが満開でしたし、

満開から二度目三度目の花をつけていた椿たちはいよいよ順番を譲ろうかという感じに。

 

03

 

28

 

31

また、時期だけではなく花の大きさや色も、年によってそれはまちまちです。

今年の花は桜も含めて、ハナニラ、椿、ハルジオン…それぞれ花弁が小さい。

この分だと来月のバラも小さめなのかなと思います。毎年同じバラ園で撮るので、

同じ株でも年によって全然大きさが違うのがはっきりわかります。

一番花が大きかったのは、なんといっても2011年の原発事故直後と2013年

2013年の記事には自分の手との比較があるのでぜひご覧ください。

家の近所だったこのバラ園はこの時が初めてだったのですが、

翌年はやはり普通のサイズで咲いていたので特別大きい品種などではありません。

 

さて、私の好きなハルジオンの話ですが、特に注意して見るようになったのはこの時から。

見たこともない濃いピンクと見たこともない大きさで、本当に心奪われました。

ただ今でも悔やまれるのはズームアップレンズを持っていなかったこと。

その大きさが分かるような写真が残せなかったのが非常に残念です。

それから注意して見ると、その年のハルジオンはここまでではないものの

濃いピンクのものが多く、白くても1輪1輪の花がとても大きいのが特徴でした。

思い返すと、茎もしっかり太くてまっすぐで、丈も高かった。

また違う年は蕾は濃いピンクだけど咲いてからはだいぶ色が薄くなったり、

また違う年は蕾も薄ピンクで咲いても薄ピンクのものが多かったり、

また違う年は白ばかりでほとんどピンクを見かけなかったり…。

今年は白の割合が多く、ピンクもかなり薄いピンクで、花びらが若干細いか少ない。

そして今までになく、背の高いもの、低いものとばらつきがあるようです。

我が家の塀に沿って自生しているハルジオンは今年はかなり背が低く、

積雪の時にそこに雪が固まってしまってしばらく融けずに残ってしまい、

咲かなかったらどうしようと危ぶんでいたくらいなので、そんなことが

関係しているのかもしれませんね(実際4株のうち1株は枯れてしまった)。

 

32

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

39枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/04

Sakura2016(34)

20

 

Sakura2016

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

今年の桜の時期はとにかく曇天続きでしたね。

気温も花冷えというより、まだ春とは思えない肌寒い毎日でした。

 

家の南側に桜があり、北側の階段まで桜の花びらがたくさん舞ってきます。

そんな環境になればなったでなかなか気合を入れて「桜を撮ろう」

とは思わなくなるものだなと実感しました。

晴れたら撮ろう、撮ろうと思えばいつでも撮れるし・・・と贅沢なものです。

 

そんな感じでだらだらしていたら、晴天の日はないまま満開を迎えました。

いつ降り出してもおかしくないくらいの曇天の中、

ゆっくり撮れる最後の日だったので、気乗りはしないまま出かけました。

 

風もあり、集中力にも自信がなかったので今年はAF。

撮っている間も本当に良く撮れている気が全くしませんでした。

だからスキャンしてみて、ちゃんと撮れていることにびっくり。

AFってすごいですね。

 

05

 

08

 

11

 

15

 

31

 

29

 

32

 

いつ降ってもおかしくないと思っていたにもかかわらず途中晴れ間が差しましたが

あまり歩く気分ではなかったので欲張らずに1本撮って無難に帰りました。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

34枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/01

ノスタルジア(43)

44_2

 

ノスタルジア

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

この写真、まるで昭和に戻って撮ったような感じでとても気に入っています。

 

前回の大井町で、NewFDが使えそうだということになって違うレンズでテスト。

初日は1.2/50、2日目は1.2/55をのっけてみました。

 

業務用コニカミノルタの劣化はいつも好きなのですが、

特に1本目の具合が今まで一番くらいに好きです。

ピンク被りとブルーのパステルさが絶妙。

今回の2本、実は微妙に期限が違っていて、(入手経路も違ったと思うのですが)

どちらがどちらだったかちゃんと記録していなくてわかりません。

発色が好きな1本目の方が、まだ在庫があるロットだといいのになぁ。

 

あんなに使うのを躊躇していたのがもったいないくらい、写ってると思います。

しばらく重点的に使ってみようかな。

 

00_5

 

04_4

 

05_3

 

07_2

 

10_3

 

11_2

 

22_3

 

32

 

42

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

43枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/26

大井町(48)

54

 

大井町

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

通過することは多いコースですがいつも車なのでなかなか立ち寄れないエリア。

実は大好きだった先輩(女性)の地元だったり縁はある土地なのですが。

今回時間が空いたときに思い出して行ってきました。

 

ここも昔とはだいぶ違ってしまったけれど、飲み屋横丁はまだ少し残っていて、

最近壊されたばかりのりゅえるを思い出して切なくなったり。

ここはもうしばらく頑張ってくれるといいな。

ラーメンも美味しかったし。

 

02_6

 

12_3

 

16_4

 

22_2

 

35_2

 

28_3

 

41

 

45

 

 

そして、今までピントに少し不安があってあまり使わなかったNewF-1。

オートだと露出補正が面倒なのでマニュアルで使っています。

試しにと先日のFD85/1.2を載せてみたら、全然良かったのです。

一応試してみるのも大事ですね。

 

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

48枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/21

Camera Test(35)

32_3

 

Nikomat FTn

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

先日のテストでやたらハイキーだったので疑わしい原因は以下のどれか。

・ちょっと期限切れのISO400フィルム劣化?
・露出メーターの故障
・ss自体が狂っている

私はフィルムの劣化を一番疑っていたのだけど、

今回出かける前にIPhoneのアプリで計ってみたらどうもメーター異常のよう。

外に出てからアプリで最初に露出を測り、

カメラのメーターは一切見ずに撮ってみたらこんな感じのほぼ適正露光。

 

前回のときはフィルム1本丸々、4~5段はオーバーになってるんじゃないかという

ハイトーンだったから、これは明らかにメーターの故障、というか古いものだから劣化

 

01_2

 

 

04_3

 

11

 

19_6

 

21_3

 

27_2

 

そもそも

これ(機械式でメーターが付いてるニコン機)を買った理

由は、

今回使った非Aiのレンズと完全に互換性のあるカメラが一台欲しかったから。

ニコンはほとんどのカメラとレンズのマウント的互換性があるとはいえ、

非AiのレンズをAi対応カメラに搭載すると優先露出が連動しないので

(絞っても常に開放測光値が出る)、使えないわけじゃないけど不便なのです。

 

それにせっかくなら同時代のカメラとレンズを組み合わせて使いたいというのもあり、

欲しいと思っているF2の1/10以下の金額ということで今回ふらっと落札しました。

メーター無しでこれだけ撮れるなら、そのまま使ってもいいんじゃないかと思いかけ、

メラもメーター見ないならもともと持ってるニコン3台のどれで使っても一緒だと気づき。

ちょうど友達がニコンのサブ機を欲しがっていたのであげることにしました。

 

が。

あとあとこの日の写真を見返すと、ピントも発色もとても良くないですか?

実はファインダーに小チリがたくさん入っていてフォーカシングはしづらかったのです。

それでいてこの写りは、明らかに今までこのレンズを試したどの時よりもいい気がします。

1.2/55って、ほとんど話題にならない感じのレンズですよね。

でも、これを見ていたら今後はもっと使いたいレンズになりました。

 

だからごめんなさい。

やっぱり清掃に出して、どうせならメーター直して自分で使おうかと思い始めています。

(*´∀`*)

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

35枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/20

Lens test(37)

19_4

 

Canon NewFD 85mm f1:1.2

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

フィルム一眼レフ以外ではほぼiPhoneぐらいでしか撮らない私ですから、

こだわりでデジイチを使わないんだろうと思われているかもしれません。

でもですね、これでも私は15年ぐらい前から、デジイチを買おうとしているんです。

最初に欲しかったのはキヤノンのD30とかだったかなぁ。

(今調べようとしたらPowerShotしか出てこなくてちょっと焦りました)。

そしてなんとかデジイチを買えそうな資金ができるたびに、

機種まで決めているのに土壇場になってなぜか

なぜか銀塩カメラやオールドレンズを衝動買い。

 

もちろん今回も、そんな話です。

 

今度こそ今度こそ

何度思ってきたことか。

 

FD85/1.2のレンズなど、正直本気で欲しいと思ったことは一度もありませんでした。

むしろ買うとしたらEFの方だとずっと思っていたくらいです。

それがここ最近になって、EFマウントのカメラをほとんど使っていないこと、

使うとしたらそのEF85/1.2や、50/1.0で使いたい。

ということは一生ではないにしてもそうとう先まで間違いなく無理。

だったら確実に一番使っているFDで、どうして買わないんだろう?と。

 

そもそも自分が撮っていて楽しいのは、

「機械式フルマニュアルの一眼レフ」限定だということに気づいたのが今年に入ってから。

 

実はそれがはっきりすると、今まで一切興味のなかったライカなのに、

一眼レフならいいんじゃないの?!と途端に使ってみたい欲求が膨らみ。

まずはボディだけでもと衝動的にR6.2を購入。

新品同様のきれいな機体がきたら今度は、探していたズミクロン50mmより、

80mmの方がいいかもしれない!と方向転換。

ただ、もちろん50mmと比べたらはるかに予算オーバー。

いい出ものを待つつもりになった時に、なぜかFD85/1.2に目が止まり…

という、オークション症候群とでも言えそうな経緯でした。

 

でも、いいんです。

結果的に良かったんです。

 

だって、いいレンズに当たりましたから。

 

03_5

 

06_6

 

09_3

 

10_2

 

36

 

35

 

デジタルはいつでも撮れますしね、この先。

多分。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

37枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/18

Camera,Lens Test(34)

16_3

 

Nikomat FTn & Nikkor 50mm f1:2

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

先日、f2/50込み2650円で衝動的に落札したFTnの試写は想像しなかったハイキー。

考えられる原因としては、

・少し期限切れのフィルムがISO400だったのでフィルムの劣化?

・露出メーターの故障(目視での動きは悪くなかった)

・ss自体が狂っている(遅い)

ということで次回また再テストを。


00_4

 

03_4

 

08_3

 

レンズに関しては2.0を持っている必要性はないんだけれど、

ネットで少し見てみるとわりと評判が良かったので少し期待していた。

撮ってみると悪くはないもののやはり必要ないかな。。。

以下は何枚か1.2/55で撮ったもの。

 

18_3

 

19_4

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

34枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/13

川底の道(36)

16_4

 

川底の道

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

暗渠を歩くとそのたびに、ここは水の底だったんだなと思って感慨深い。

今や普通の広い道路でも、歩いていると

ああ、ここも大昔は川だったのか!と気づくことも多々ある。

 

あっという間にまた1か月以上ぶりのカメラ。

この頃無性に撮りたくなってきているりで治りかけの風邪をおしてショートコース。

リハビリの鉄板は、やはり愛機F-1に1.2/50。良く写る。

1本きれいに撮り切れて気持ち良い。

 

04_2

 

06_5

 

07

 

08_2

 

13_2

 

16_3

 

26

 

 


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

36枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

【1.Camera】Asahi Pentax SP 【1.Camera】Canon 7型(Type 7) 【1.Camera】Canon EOS 55 【1.Camera】Canon EOS kiss 【1.Camera】Canon EOS kissⅢ 【1.Camera】Canon EXEE 【1.Camera】Canon F-1 【1.Camera】Canon New F-1 【1.Camera】Contax Aria 【1.Camera】Contax ST 【1.Camera】HOLGA 120S/GF(WOCA) 【1.Camera】HOLGA 135 BC 【1.Camera】Nikomat FTn 【1.Camera】Nikon F-501 【1.Camera】Nikon F90X 【1.Camera】Nikon FG-20 【1.Camera】Olympus OM-1 【1.Camera】Olympus OM-1(black) 【1.Camera】Olympus OM-1(navy) 【1.Camera】VQ 1005 【2.Lens】Canon EF 50mm f1:2.5 compactmacro 【2.Lens】Canon EF28-135mm f1:3.5-5.6 IS 【2.Lens】Canon EF28-80mm f1:3.5-5.6V USM 【2.Lens】Canon FD 135mm f1:2.5 S.C. 【2.Lens】Canon FD 50mm f1:1.4 S.S.C. 【2.Lens】Canon FD 55mm f1:1.2 S.S.C. 【2.Lens】Canon Lens 50mm f1:0.95 【2.Lens】Canon Lens EX 50mm f1:1.8 【2.Lens】Canon Lens EX 95mm f1:3.5 【2.Lens】Canon New FD 35-70mm f1:3.5-4.5 MACRO ZOOM 【2.Lens】Canon New FD 50mm f1:1.2 【2.Lens】Canon New FD 85mm f1:1.2L 【2.Lens】Carl Zeiss Planar T* 50mm f1:1.4 AEJ 【2.Lens】Carl Zeiss Planar T* 85mm f1:1.4 AEG 【2.Lens】Kenko MIRROR LENS 500mm f1:6.3DX 【2.Lens】Lensbaby 3G(f1:2.0~) 【2.Lens】Lomography×Zenit New Petzval Art Lens(f1:2.0~) 【2.Lens】Nikkor S・C Auto 55mm f1.2 【2.Lens】Nikkor-H.C 5cm f1:2 【2.Lens】Nikkor-H50mm f1:2 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 24-85mm f1:2.8-4.0D 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 50mm f1:1.4D 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 50mm f1:1.8D 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 85mm f1:1.4D 【2.Lens】Nikon Ai Nikkor 50mm F1.2 S 【2.Lens】OM G.ZUIKO AUTO-S 50mm f1:1.4 【2.Lens】OM G.ZUIKO MC AUTO-W 35mm f1:2.8 【2.Lens】OM ZUIKO AUTO-S 50mm f1:1.2 【2.Lens】OM ZUIKO MC AUTO-S 50mm f1:1.8 【2.Lens】Pentax Auto Takumar 55mm f2.0 【2.Lens】Pentax Super Takumar 135mm f1:2.5 【2.Lens】Pentax Super Takumar 55mm f1:1.8(Not Atom) 【2.Lens】SIGMA APO 70-300mm f1:4-5.6 DG MACRO 【3.Film】120mm(Brownie) 【3.Film】AGFA APX 100(終) 【3.Film】AGFA APX 400(終) 【3.Film】AGFA photo APX 400(変) 【3.Film】AGFA photo APX 100(変) 【3.Film】AGFA photo vista plus 100(変)(終) 【3.Film】AGFA photo vista plus 200(変)(終) 【3.Film】AGFA photo vista plus 400(変)(終) 【3.Film】AGFA precisa 100(終) 【3.Film】AGFA SCALA 200x 【3.Film】AGFA ultra 100(終) 【3.Film】AGFA vista 100(終) 【3.Film】AGFA vista 200(終) 【3.Film】AGFA vista 400(終) 【3.Film】dm Paradies 200 【3.Film】DNP CENTURIA 100(終) 【3.Film】DNP(Konica) CENTURIA 200(終) 【3.Film】DNP(Konica) CENTURIA 400(終) 【3.Film】efiniti UXi super 200(終) 【3.Film】Ferrania Solaris 100(変)(終)US 【3.Film】Ferrania Solaris 100(終)EU 【3.Film】FOMAPAN profi line 400 【3.Film】FOTO 200 【3.Film】FUJI COLOR X-TA 400 【3.Film】FUJI NATURA 1600 【3.Film】FUJI NEOPAN PRESTO 400 【3.Film】FUJI PRESTO 1600(終) 【3.Film】FUJI SUPERIA Venus 800 【3.Film】FUJI Velvia 100 【3.Film】HOLGA 400 【3.Film】Kodak color plus 200(終) 【3.Film】Kodak Ektar 100 【3.Film】Kodak Gold 100(終) 【3.Film】Kodak Gold 200(終) 【3.Film】Kodak PORTRA 400(New) 【3.Film】Kodak PORTRA 800 【3.Film】Kodak Pro Foto XL 100(終) 【3.Film】Kodak T-MAX 3200(終) 【3.Film】Kodak T-MAX P3200(終) 【3.Film】Kodak T-MAX400 【3.Film】Kodak ULTRA MAX 400 【3.Film】KONICA JX 400(終) 【3.Film】KONICA MINOLTA JX 100、400(終) 【3.Film】KONICA MINOLTA 業務用 100(終) 【3.Film】Lomography color negative 100 【3.Film】Lomography color negative 400 【3.Film】Lomography color negative 800 【3.Film】Lomography LADY GREY 400 【3.Film】Lomography RedScale 100(終) 【3.Film】Lomography X-Pro Slide 100(終) 【3.Film】LUCKY color Super 100 New(終) 【3.Film】LUCKY color Super 200 New(終) 【3.Film】LUCKY New SHD 100(終) 【3.Film】MITSUBISHI super MX 100(終) 【3.Film】PERUTZ Primera 200(終) 【3.Film】Sunny 100 【3.Film】techno kolor 200(終) 【3.Film】Tokyo gratzy PARADE 100(終) 【3.Film】Tokyo gratzy RAINBOW 7(終) 【4】a麻布十番 【4】b麻布台、永坂、狸穴 【4】c元麻布 【4】d南麻布 【4】e東麻布 【4】f西麻布 【4】g六本木 【4】h三田 【4】i白金、白金台 【4】j高輪 【4】k虎ノ門、愛宕 【4】l赤坂 【4】m芝、芝公園、芝浦、浜松町 【4】n新橋、西新橋 【4】o北青山 【4】pパルム、りゅえる 【4】q林試、目黒不動 【4】r小山、小山台 【4】s戸越、荏原、大井町 【4】t祐天寺、学芸大、都立大 【4】u目黒通り、山手通り、中目黒 【4】v目黒本町、26号線 【4】w碑文谷、西小山 【4】x自由が丘、中根 【4】y大崎、五反田 【4】z馬込、中延、旗の台 【4】それ以外 【5】Monochrome(モノクロ) 【5】Outdated(期限切れ) 【5】Toy camera(トイカメラ) 【5】X-process(クロスプロセス) 【お知らせ/その他】 【人物】 【桜、薔薇、秋桜】 【自分用メモ】