カテゴリー「【3.Film】Kodak Ektar 100」の投稿

2016/03/21

Camera Test(35)

32_3

 

Nikomat FTn

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

先日のテストでやたらハイキーだったので疑わしい原因は以下のどれか。

・ちょっと期限切れのISO400フィルム劣化?
・露出メーターの故障
・ss自体が狂っている

私はフィルムの劣化を一番疑っていたのだけど、

今回出かける前にIPhoneのアプリで計ってみたらどうもメーター異常のよう。

外に出てからアプリで最初に露出を測り、

カメラのメーターは一切見ずに撮ってみたらこんな感じのほぼ適正露光。

 

前回のときはフィルム1本丸々、4~5段はオーバーになってるんじゃないかという

ハイトーンだったから、これは明らかにメーターの故障、というか古いものだから劣化

 

01_2

 

 

04_3

 

11

 

19_6

 

21_3

 

27_2

 

そもそも

これ(機械式でメーターが付いてるニコン機)を買った理

由は、

今回使った非Aiのレンズと完全に互換性のあるカメラが一台欲しかったから。

ニコンはほとんどのカメラとレンズのマウント的互換性があるとはいえ、

非AiのレンズをAi対応カメラに搭載すると優先露出が連動しないので

(絞っても常に開放測光値が出る)、使えないわけじゃないけど不便なのです。

 

それにせっかくなら同時代のカメラとレンズを組み合わせて使いたいというのもあり、

欲しいと思っているF2の1/10以下の金額ということで今回ふらっと落札しました。

メーター無しでこれだけ撮れるなら、そのまま使ってもいいんじゃないかと思いかけ、

メラもメーター見ないならもともと持ってるニコン3台のどれで使っても一緒だと気づき。

ちょうど友達がニコンのサブ機を欲しがっていたのであげることにしました。

 

が。

あとあとこの日の写真を見返すと、ピントも発色もとても良くないですか?

実はファインダーに小チリがたくさん入っていてフォーカシングはしづらかったのです。

それでいてこの写りは、明らかに今までこのレンズを試したどの時よりもいい気がします。

1.2/55って、ほとんど話題にならない感じのレンズですよね。

でも、これを見ていたら今後はもっと使いたいレンズになりました。

 

だからごめんなさい。

やっぱり清掃に出して、どうせならメーター直して自分で使おうかと思い始めています。

(*´∀`*)

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

35枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/20

Lens test(37)

19_4

 

Canon NewFD 85mm f1:1.2

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

フィルム一眼レフ以外ではほぼiPhoneぐらいでしか撮らない私ですから、

こだわりでデジイチを使わないんだろうと思われているかもしれません。

でもですね、これでも私は15年ぐらい前から、デジイチを買おうとしているんです。

最初に欲しかったのはキヤノンのD30とかだったかなぁ。

(今調べようとしたらPowerShotしか出てこなくてちょっと焦りました)。

そしてなんとかデジイチを買えそうな資金ができるたびに、

機種まで決めているのに土壇場になってなぜか

なぜか銀塩カメラやオールドレンズを衝動買い。

 

もちろん今回も、そんな話です。

 

今度こそ今度こそ

何度思ってきたことか。

 

FD85/1.2のレンズなど、正直本気で欲しいと思ったことは一度もありませんでした。

むしろ買うとしたらEFの方だとずっと思っていたくらいです。

それがここ最近になって、EFマウントのカメラをほとんど使っていないこと、

使うとしたらそのEF85/1.2や、50/1.0で使いたい。

ということは一生ではないにしてもそうとう先まで間違いなく無理。

だったら確実に一番使っているFDで、どうして買わないんだろう?と。

 

そもそも自分が撮っていて楽しいのは、

「機械式フルマニュアルの一眼レフ」限定だということに気づいたのが今年に入ってから。

 

実はそれがはっきりすると、今まで一切興味のなかったライカなのに、

一眼レフならいいんじゃないの?!と途端に使ってみたい欲求が膨らみ。

まずはボディだけでもと衝動的にR6.2を購入。

新品同様のきれいな機体がきたら今度は、探していたズミクロン50mmより、

80mmの方がいいかもしれない!と方向転換。

ただ、もちろん50mmと比べたらはるかに予算オーバー。

いい出ものを待つつもりになった時に、なぜかFD85/1.2に目が止まり…

という、オークション症候群とでも言えそうな経緯でした。

 

でも、いいんです。

結果的に良かったんです。

 

だって、いいレンズに当たりましたから。

 

03_5

 

06_6

 

09_3

 

10_2

 

36

 

35

 

デジタルはいつでも撮れますしね、この先。

多分。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

37枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/04

秋桜宇宙(36)

00_5

 

秋桜宇宙

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

秋桜の時期ってわりと風が強いんですね。

そのせいもあると思いますが、薔薇と違って秋桜はたいていサクサクっと

ある意味適当に撮っているなと気が付きました。

風が止まった瞬間にサッと切る感じです。

 

エクターで秋桜を撮ったのも初めてです。

で、なんとなくエクターがそこまで好きになれない理由がわかりました。

色が好みじゃないんですね。粒子はほんとにキレイなんですけど。

 

レンズによっても本当に発色が違います。

今回は1本のフィルムでレンズ3本続けて撮っているので、

その違いが顕著にわかってて面白かったです。

 

半分くらいまでのものは冷静にAFの85mm。

途中から三脚を立ててレフレックス。

最後の何枚かは手持ちでペッツヴァール。

見返していたらMFのf1.2で撮っている年もあるので、来年はもうちょっと頑張ろうかな。

 

没無しでアップしたので最後から2枚目のミツバチは奇跡的ショットですが、

以前もペッツヴァールで撮った蝶の自分的奇跡ショットがあったので、

私には意外と相性がいいレンズなのかもしれません。

 

それと今回もう一つ気が付いたことが。

最近、三脚を見かけないなあと思っていたけれど、デジタルが普及して感度も上がって、

必要がなくなっていたのですね。

銀塩しかもMFで撮ってばかりいると気づかないことも多いです。

 

03_5

 

08_5

 

09

 

10_6

 

16

 

17_3

 

20_4

 

22_2

 

28_5

 

29_2

 

34

 

 

 



*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

枚すべてはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/25

New my local2(48)

16

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

ここから徐々に引っ越し後の写真がスタートします。

それでもごく近所の駅周辺、公園など。

引っ越し後も工事などが全然終わらずトラブルがあったりでしたが、

今(2015年3月)見ると撮るには一番いい季節でしたね。

そんな状態だったので気持ちに余裕もなく、カメラとレンズは慎重に、

一番相性のいいものを使っていますね・・・。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/03/16

花嫁御寮(44)

022

 

花嫁御寮

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

前回、ぜひにと撮らせてもらった知人が結婚式を挙げる際に

最初は写真はなしでと予定していたらしいのですが、

間際になってやっぱり撮りたい、撮るならぜひお願いしたい、と、

嬉しいことに仕事としてのお話をいただいたのがなんと式の1週間前(笑)

 

引っ越しは秒読みの時期だし1週間しかないし、でも、

撮りたかった人の結婚式にぜひにと言われたら断れるわけがありません…。

 

当日は氷川神社でのお仕度、式から料亭での宴会まで、

つきっきりで撮らせてもらって、本当に貴重な体験でした。

もちろん至らなかった部分は数えきれないほどあるとはいえ

時間がない分緊張したり機材で悩んだりする時間もなくて良かった部分も。

芸者衆も半数くらいは面識があったのでそれも助かりました。

 

なにより、写真自体も喜んでもらえて、本当に良かった。

改めておめでとう、そしてありがとう!

 

43

 

13

 

23

 

20

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/22

Biginning of fall(31)

00_2

 

水の中の何か

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

F-1で撮りたかったのと、期間限定の水に映るタワーのためにフィルムを入れた気がする。

結局忙しさが続いていて1日で1本撮れるほどの余裕はなく、約1週間かかって1本。

 

逆さタワーのあとはお彼岸の21日にお墓参りに行ったときに撮った彼岸花。

彼岸花は色も形も難しいので、桜より苦手な被写体かもしれない。

しかも咲いている期間が短いのと、家の周りには数が少ないのとで、

過去には撮ったとしても年に2~3枚がいいところというほど少ない。

それば今年は、お彼岸のまさにその日に、盛りの彼岸花。貴重である。

 

08

 

そして後半はタワー遊園地と家の周辺。

珍しく日曜日に行ってしまったのと、人気の展示をしていたせいでものすごい人。

ほとんどゆっくり撮れずに退散することになってしまった。

平日のタワーをゆっくり撮れる恩恵ともあと少しでお別れなので、

せいぜい時間があるときには行っておこうと思う。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

おまけ

我が家の玄関の風景なのだが、普段との違いを。

もちろん銀塩と写メという違いが一番ではあるけれど、

やはり光と影が写真のすべてだということがわかる1枚だと思う。

 

F-1  携帯

 
 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/06/01

vermillion(50)

37

 

昭和52年新調ス

 

調べると、昭和52年というのは高度成長期の直後ぐらいである。

戦後から高度成長期の間は、国民が一丸となって復興に励み、

貧しいけれど近年では一番元気があった時代だったと思う。

それが一段落した昭和40年代から少しずつ、人々が贅沢できる余裕が生まれていく。

 

少し前に、年代ごとに1話ずつ抜粋して3話で構成された、

古いアニメのスペシャル番組をテレビで見ていて少し驚いたシーンがある。

それは子供たちがいつも遊ぶ広場でのことなのだが、

不法投棄された家具、家電などが集まっている一角があり、

ガキ大将がそれに対し、

『今や使える物でもどんどん捨てて買い換えるのが文化である』

というようなことを言うのである。

 

調べてみると、それは1969年の作品だった。

物を大切に使うことは美徳とされるが、

貧しくて使い続けるしかなかったという事情もある中で

景気がみるみる上昇してそのリバウンドであるかのように

もちろん一部のことだろうが、古いものはかっこ悪い、

これからは次から次へ買い換えるのがトレンドという風潮になったのだろう。

実は、1969年は私が生まれた年である。

そこには企業の戦略もあったのかもしれないが、

それも含め、その時代にすでにそんな流れになっていたとは、

このアニメを見るまではイメージがまったくなかったので驚いたのだ。

 

それでも、やはりそれは一部のことであって、昭和52年(1977年)

にはまだまだ物を大切にしようという心は強かったのだろう。

この、立ち退き跡の染物屋の桶の底に書かれた文字や、

事情は分からないが生活がそのまま置いて行かれたような空き家を見ると

いつものことだが、なんとも言えない気持ちになった。 

 

26

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

B57

 

Vermillion

 

有栖川公園の隣のグラウンド前のタチアオイなのだが、今年はやけに赤かった。

たしかにここのタチアオイは赤いものがあると記憶しているのだが、

ここまでほとんどが赤い花だった年は、この6年でもなかった気がする。

どんな花も、色や大きさ、花びらの質感などが年毎にけっこう違うのだと、

散歩写真を撮り始めてから気づいたのだけれど、

最初は何本かの赤が珍しくて撮っていた記憶があるほどなので、

今年のこの、息苦しさを感じるほどの赤の群れはやはり異常なのだろうか?

そういえば、今まで気づかなかったような場所のタチアオイが、

今年はやけに背が高く、群生している気がするな。

 

39

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

この日は、有栖川方面に向けて仙台坂を上るまではいつも通りだが、

ちょっと久しぶりに本村小学校がある南麻布3丁目あたりをぶらぶしてから

グラウンド周辺を撮り、元麻布を通って帰るコースを歩いた。

 

02 10 14

モーモーベルとかアンテナマンとかラスティスマイルとか・・・

 

37_2 36_2 48

 

小さい花たちにもたくさん会えた。

もう少し鮮やかなフィルムを入れていても良かったかな、と思う。

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/04/28

ハルジオンの日・2日目(35)

05

 

GW2日目、快晴

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

前日がレンズもフィルムもテストだったので、この日は全部変え、

同じコースを歩いてみてもいいかなと思いながら家を出た。

とはいえフィルムは去年期限切れになっているものだし、

FD1.4/50は久しぶりすぎて結局テストのようなものなのだが…。

フィルムは期限切れとはいえ、さすがのエクターの描写力。

どうしてもポートレート用というイメージが消せないのだが、

こうしてたまにスナップに使うのも気分が変わって悪くないと思った。

 

34

 

 

季節は春!と言わんばかりにどこへ行っても花と緑の輝かしいこと。

さらに連休のせいか人も少しのんびりした様子で、

この日は麻布十番と元麻布をメインに撮り歩いたのだが、

どこへ行ってもハルジオンが撮り放題の日で楽しくて笑いが出そうだった。

よく似ているヒメジョオンとの見分けが難しく、

見れば見るほど分からなくなってしまうのだが、

かわいければどちらでもいい気がしてくる

(違いについてはこちらの記述が分かりやすいです)。

 


 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

ひとつ、残念でショックだったのが、実は前日に見ていたのだが、

子供のころに一番遊んだ児童公園の井戸(というか湧き水)が

埋め立てられてしまっていたこと…。

何十年もそのままであったのに、一体なぜ今になって…?と、

人が落ちるような井戸ではないので疑問に思わずにはいられない。

 

今までほとんど撮らなかったその井戸だが、つい先日行ったとき、

一瞬目を疑ったほど以前に見た夢を思わせる光景で、珍しく撮ったばかり

大昔に見たその夢もまた、今まで誰にも話したことなどなかったのに、

なぜかその少し前にネット上でしたばかりで…。

その光景を撮ったわずか1ヵ月後に見れば埋め立てられている。

ここでも、何か目に見えない導きを感じてしまうのは自分だけだろうか。

埋められてしまってもなお、石垣から滲み出す水のあとがせつない。

 

19

 

 

体力にもフィルムにも余力があったので、久しぶりのレッドスケールに入れ替え、

このあと有栖川公園に向かった。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/10/29

Sound Live Tokyo

フィルムの作例のみ。

フィルター使ってないのでタングステンですが。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

【ロモ800】

 

22 14
25 B074

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

【ポートラ800】

 

35 39
25_2 28_2

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

【フォマパン400】

 

30 04
31_2 27

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

【エクター100】

 

44 45
48 50

 

 

 


 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

| | トラックバック (0)

2010/02/07

SPEED★STAR(32)

24

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

2月から3月にかけて、アーティストを撮る機会があった。

幼稚園~中学校まで一緒だった、今年でデビュー18年になる幼馴染み。

 

人物は撮らないの?とたまに訊かれる。

撮りたくないわけではないのだが、撮りたい人が思い浮かばない。

モデルの友達もいるし、言えば快く撮らせてもらえるのだけれど。

今回のお誘いは魅力的だったので、ぜひにと、逆にお願いさせてもらった。

 

撮影日数は、初日の試写を含めて3日間。5種類のフィルムを使った。

スナップ以外で人物写真を撮るのは初めてのことだし、

それが私の技術で銀塩となるとなかなかプレッシャーを感じる。

天気の影響もあって、彼の予定よりも時間を取ってしまって申し訳なかった。

 

撮影は、東京タワー、麻布十番、有栖川公園など、地元でというコンセプト。

最終日、私たちが卒業した小学校を通りかかったとき、ダメ元で訊いてみようか?

と意見が一致して、撮影させてもらえるか頼んでみた。

たまたま校長先生がいらしたのでお願いし、卒業者名簿まで確認してもらったのだが、

思った通り、商用目的での使用許可は出なかった。

私用目的なら、と、快く言ってくださったので、私が個人的に公開するには問題なく、

校庭で何枚か写真を撮った。私のテンションだいぶ上がっていたらしい。

あまり懐かしく思う学校ではなかったのに、いざそこに立ってみると、

自分では想像もしていなかった不思議な気持ちになった。

また、普段ほとんどひとりで撮り歩いている私にとっては、

同じ時間を過ごした友達と同じ時間を過ごした場所を見て、

あそこには何があったよね、あそこにはあれが生ってたよね、という、

ものすごく狭い範囲の記憶の共有がなんだか妙に楽しかった。


30

 

撮影の初日には、世界でたった1軒という万華鏡の専門店がある。

 

万華鏡専門店になる以前は昔館という飲食店で、深夜たまにお茶を飲んだり、

万華鏡専門店になっても最初のころは何度か買い物もしたが、

最近は専ら、通り掛かりにショーウィンドウをのぞいて楽しませてもらうだけになってしまった。 

しかし、頼んでみるとこちらも快く店内での撮影の許可をいただいた。

KALEIDSCOPE 昔館

 

04

 

ほかにも彼のご両親がいる実家での撮影、私の家で犬に邪魔されたり、

同じく中学校の同級生であるだんなさんと久し振りに会って話が弾んだりと、

終始和やかで気を使わない撮影をさせてもらった。

 

私のサイトのアルバムには、CD、写真集では使わない写真の中から、

私が気に入っているものをピックアップして掲載した。

クロスで撮っているものは1本のみだが、フィルムそれぞれの色合いがかなり違うこともあって、

アルバムカテゴリは「ちぐはぐな色たち」とした。

青被りを期待していたプレシーザが緑になって意外だったが、

結果的にはそれで良かったと思う。

時間の関係でプレシーザのみ1本撮り切ることができず、残りは近所の公園で消化した。

 

29

 

なお、アルバムタイトルの「SPEED★STAR」は、私が好きな曲のタイトルが思い浮かんで借用したもの。

実際の曲のタイトルは「SPEED☆STAR」で、星の部分が白抜きになっている。

ちなみにこのCDのジャケットの人形は彼の手作り!子供の頃から絵のうまかった彼。さすがです。

41wqmz7cw7l_3

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

【1.Camera】Asahi Pentax SP 【1.Camera】Canon 7型(Type 7) 【1.Camera】Canon EOS 55 【1.Camera】Canon EOS kiss 【1.Camera】Canon EOS kissⅢ 【1.Camera】Canon EXEE 【1.Camera】Canon F-1 【1.Camera】Canon New F-1 【1.Camera】Contax Aria 【1.Camera】Contax ST 【1.Camera】HOLGA 120S/GF(WOCA) 【1.Camera】HOLGA 135 BC 【1.Camera】Nikomat FTn 【1.Camera】Nikon F-501 【1.Camera】Nikon F90X 【1.Camera】Nikon FG-20 【1.Camera】Olympus OM-1 【1.Camera】Olympus OM-1(black) 【1.Camera】Olympus OM-1(navy) 【1.Camera】VQ 1005 【2.Lens】Canon EF 50mm f1:2.5 compactmacro 【2.Lens】Canon EF28-135mm f1:3.5-5.6 IS 【2.Lens】Canon EF28-80mm f1:3.5-5.6V USM 【2.Lens】Canon FD 135mm f1:2.5 S.C. 【2.Lens】Canon FD 50mm f1:1.4 S.S.C. 【2.Lens】Canon FD 55mm f1:1.2 S.S.C. 【2.Lens】Canon Lens 50mm f1:0.95 【2.Lens】Canon Lens EX 50mm f1:1.8 【2.Lens】Canon Lens EX 95mm f1:3.5 【2.Lens】Canon New FD 35-70mm f1:3.5-4.5 MACRO ZOOM 【2.Lens】Canon New FD 50mm f1:1.2 【2.Lens】Canon New FD 85mm f1:1.2L 【2.Lens】Carl Zeiss Planar T* 50mm f1:1.4 AEJ 【2.Lens】Carl Zeiss Planar T* 85mm f1:1.4 AEG 【2.Lens】Kenko MIRROR LENS 500mm f1:6.3DX 【2.Lens】Lensbaby 3G(f1:2.0~) 【2.Lens】Lomography×Zenit New Petzval Art Lens(f1:2.0~) 【2.Lens】Nikkor S・C Auto 55mm f1.2 【2.Lens】Nikkor-H.C 5cm f1:2 【2.Lens】Nikkor-H50mm f1:2 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 24-85mm f1:2.8-4.0D 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 50mm f1:1.4D 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 50mm f1:1.8D 【2.Lens】Nikon AF Nikkor 85mm f1:1.4D 【2.Lens】Nikon Ai Nikkor 50mm F1.2 S 【2.Lens】OM G.ZUIKO AUTO-S 50mm f1:1.4 【2.Lens】OM G.ZUIKO MC AUTO-W 35mm f1:2.8 【2.Lens】OM ZUIKO AUTO-S 50mm f1:1.2 【2.Lens】OM ZUIKO MC AUTO-S 50mm f1:1.8 【2.Lens】Pentax Auto Takumar 55mm f2.0 【2.Lens】Pentax Super Takumar 135mm f1:2.5 【2.Lens】Pentax Super Takumar 55mm f1:1.8(Not Atom) 【2.Lens】SIGMA APO 70-300mm f1:4-5.6 DG MACRO 【3.Film】120mm(Brownie) 【3.Film】AGFA APX 100(終) 【3.Film】AGFA APX 400(終) 【3.Film】AGFA photo APX 400(変) 【3.Film】AGFA photo APX 100(変) 【3.Film】AGFA photo vista plus 100(変)(終) 【3.Film】AGFA photo vista plus 200(変)(終) 【3.Film】AGFA photo vista plus 400(変)(終) 【3.Film】AGFA precisa 100(終) 【3.Film】AGFA SCALA 200x 【3.Film】AGFA ultra 100(終) 【3.Film】AGFA vista 100(終) 【3.Film】AGFA vista 200(終) 【3.Film】AGFA vista 400(終) 【3.Film】dm Paradies 200 【3.Film】DNP CENTURIA 100(終) 【3.Film】DNP(Konica) CENTURIA 200(終) 【3.Film】DNP(Konica) CENTURIA 400(終) 【3.Film】efiniti UXi super 200(終) 【3.Film】Ferrania Solaris 100(変)(終)US 【3.Film】Ferrania Solaris 100(終)EU 【3.Film】FOMAPAN profi line 400 【3.Film】FOTO 200 【3.Film】FUJI COLOR X-TA 400 【3.Film】FUJI NATURA 1600 【3.Film】FUJI NEOPAN PRESTO 400 【3.Film】FUJI PRESTO 1600(終) 【3.Film】FUJI SUPERIA Venus 800 【3.Film】FUJI Velvia 100 【3.Film】HOLGA 400 【3.Film】Kodak color plus 200(終) 【3.Film】Kodak Ektar 100 【3.Film】Kodak Gold 100(終) 【3.Film】Kodak Gold 200(終) 【3.Film】Kodak PORTRA 400(New) 【3.Film】Kodak PORTRA 800 【3.Film】Kodak Pro Foto XL 100(終) 【3.Film】Kodak T-MAX 3200(終) 【3.Film】Kodak T-MAX P3200(終) 【3.Film】Kodak T-MAX400 【3.Film】Kodak ULTRA MAX 400 【3.Film】KONICA JX 400(終) 【3.Film】KONICA MINOLTA JX 100、400(終) 【3.Film】KONICA MINOLTA 業務用 100(終) 【3.Film】Lomography color negative 100 【3.Film】Lomography color negative 400 【3.Film】Lomography color negative 800 【3.Film】Lomography LADY GREY 400 【3.Film】Lomography RedScale 100(終) 【3.Film】Lomography X-Pro Slide 100(終) 【3.Film】LUCKY color Super 100 New(終) 【3.Film】LUCKY color Super 200 New(終) 【3.Film】LUCKY New SHD 100(終) 【3.Film】MITSUBISHI super MX 100(終) 【3.Film】PERUTZ Primera 200(終) 【3.Film】Sunny 100 【3.Film】techno kolor 200(終) 【3.Film】Tokyo gratzy PARADE 100(終) 【3.Film】Tokyo gratzy RAINBOW 7(終) 【4】a麻布十番 【4】b麻布台、永坂、狸穴 【4】c元麻布 【4】d南麻布 【4】e東麻布 【4】f西麻布 【4】g六本木 【4】h三田 【4】i白金、白金台 【4】j高輪 【4】k虎ノ門、愛宕 【4】l赤坂 【4】m芝、芝公園、芝浦、浜松町 【4】n新橋、西新橋 【4】o北青山 【4】pパルム、りゅえる 【4】q林試、目黒不動 【4】r小山、小山台 【4】s戸越、荏原、大井町 【4】t祐天寺、学芸大、都立大 【4】u目黒通り、山手通り、中目黒 【4】v目黒本町、26号線 【4】w碑文谷、西小山 【4】x自由が丘、中根 【4】y大崎、五反田 【4】z馬込、中延、旗の台 【4】それ以外 【5】Monochrome(モノクロ) 【5】Outdated(期限切れ) 【5】Toy camera(トイカメラ) 【5】X-process(クロスプロセス) 【お知らせ/その他】 【人物】 【桜、薔薇、秋桜】 【自分用メモ】