« Candy(45) | トップページ | 雨アガリ(31) »

2014/10/02

過去を視る水鏡(60)

52

 

過去を視る水鏡

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

4月の引っ越し時にも泊まり掛けで手伝いに来てくれていた一番の仲良しが

そのあと初めて大阪から来てくれていたので江戸~昭和探査ツアー。

引っ越しは何しろ戦場だったので、1週間も滞在したのに外にはほとんど出られず。

 

フィルムは大幅に期限切れでピンク被りする業務用コニカミノルタ100でまずは

すずめのお宿緑地公園にある古民家へ。

 

17

 

18_2

 

特に、蛍光灯などの天井照明を設置していない1軒目はかなり暗かったので

ブレブレだろうなと覚悟しながら撮っていたのに、意外にもブレは少なく

逆に露出オーバーの写真があったり・・・。

晴れた朝でもそこまで陽は差し込まないとのことだったので、次回は400で行きたい。

 

40

 

32

 

30


2軒目は蛍光灯もあり、途中から400に入れ替えたこともありでけっこう楽に撮れたけど、

フィルターを持っていなかったので蛍光灯色に被ってしまって残念。

フィルムがロモしかも400なので輪をかけて緑がかってしまいました。

2軒目の宮野さんは管理されている方の説明が最初にありますが、

どちらも室内に入り、写真撮影も規制はありません。

 

54

 

56

フルーツパーラーは引っ越し準備段階の2年以上前からずっと気になっていたお店。

同行していた友達2名も喜んでたし、念願果たして満足ですが、

この値段でフルーツパフェなど全部新しく切ってもらえるのがなんとなく申し訳ない。

 


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

|

« Candy(45) | トップページ | 雨アガリ(31) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 過去を視る水鏡(60):

« Candy(45) | トップページ | 雨アガリ(31) »