« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月の投稿

2014/07/28

ご無沙汰しています

ブログの更新が停止し、気がつけば8か月以上が経っていました。

元々、自分の備忘録という目的が主で運営しているものではあるのですが、

今では少ないフィルム、カメラの情報収集として検索から来てくださる方、

私の写真を気に入ってくださって覗いてくださる方もいらっしゃるので

ご報告かたがた、近況を書き留めておこうと思います。

 

2年以上前の5月から、のちに引越しに至る話がはじまり、

色々な経緯を経て今年の4月末に地元を離れ新居に移りました。

その2年間、特に後半は愛犬の介護も重なって本当にバタバタで

家族全員が肉体的にも精神的にもかなり追い詰められた状態でした。

それでも2013年はかつてないほど精力的に写真だけは撮り歩いていたのですが

2014年に入ると間近に迫った引越のトラブル続きのストレスのせいか、

まったく写真のことなど考えられないほどの状態になってしまいました。

 

引越は4月に強行的にしたものの、7月も末の今も完成には至っていません。

とはいえようやく先月辺りから撮りたいという気持ちになり始め、

それからは梅雨の天候や真夏の容赦ない陽射しと戦いながら歩いています。

 

新居周辺も趣きはあるのですが、撮り尽くしたと思っていた地元をたまに撮ると、

やっぱりいいなぁ、まだまだ撮り続けられるなと、少しジレンマを感じつつ。

少しでもこの土地に呼んでもらえるようにがんばって撮っていきたいと思います。

 

また、自分の携帯環境と世間一般の需要を併せて考えた結果、

モバイルサイトはここでいったん打ち切りとしたいと思います。

もしももしも、携帯でご覧くださっていた方がいましたらごめんなさい。

 

 

マイペースではありますが徐々にまた更新を続けてまいりますので、

路地裏の花たち

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

2014/7/28  ABBY

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014/07/27

青い夏(25)

10

 

碧い夏の日

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

陽射しも強くてとにかく暑い日。

公園に入ってしまえばだいぶ楽とはいえ、水分がある分湿度が。

それでも、こんなにいい光の日に撮らなかったらもったいない。

貴重なバットマンを使ったのも、こうして見ると正解でしょうか。

ゲバルト時代のアグフア・ヴィスタの中でも、やはりバットマンの3本入りが

一番発色がいいような気がします。いいというか、好きというか。

この空気感が、ヴィスタ・プラスでは出たことがありません。

というかもう、劣化も始まってしまっている気がします。低温劣化です。

 

10_8


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

と、歩いていたら見る見るうちに陽は翳り風も強く。

今にも降り出しそうな気配に怯えて、慌てて残りを撮り終え帰宅しました。

 

17_3

 

18_4

 

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/20

曇り空の街(44)

14

 

カラフル

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

バスで目黒駅辺りまで行き、前から撮りたかった権之助坂周辺。

ごみごみしてるし道端は汚い。

でも・・・この汚さ柄の悪さが無性に落ち着く!

ということをものすごく実感した日でした。

人のいない場所・モノにも人の気配、それも雑多な気配が残っている

そんな風景が撮りたいんだなと明確に分かった日でもありました。

 

10_7 20_2

42_4 13_2


そしてやっぱり川のそばがいい。

いつでも古川が渡れたのは本当に楽しかったな。

 

09


 

そしてこのカメラ、使うのは2回目ですがいただきものです!

私のF-1は旧タイプで、機会があったら使ってみたいと思っていたNewを

思いがけず譲っていただくことになりました。

大切に使わせていただきますね。ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/18

Dusk and cloudy(58)

13

 

Duck and cloudy

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

この日は天気も今一つで朝からずっといつ降り出してもおかしくないような空。

蒸すし天気は悪いしとずっと悩んで家にいたのですが、

やはり撮りに行きたい気持ちが優って、夕方近くなってようやくスタート。

 

以前使った時に不調だったカメラのテスト。

そしてNikkor85mm f1:1.4Dのお散歩デビューだったと思います。

カメラは問題なく使えて一安心。

500円で落札したカメラですがF90Xよりも写りが気に入っています。

 

曇っていたしだいぶ暗くなりつつあったのでごくごく近所しか歩けませんでしたが、

思っていた以上に被写体も多く、充実していた日。

 

タイトルの「アヒル」ですが、この辺りの複数の児童公園で見かけるアヒル。

めちゃくちゃ目つきが悪いのは元からですか?

それともどの公園の子も落書きされてるとか・・・?

ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてください。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

そして、ジャングルはジャングルでもコンクリートですが・・・

「レオ」に逢いましたよ。まさに王者の風格を纏っていました。

もちろん撮影にはご本人の許可をとっています。

 

30

31_2

32_2

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/13

Calling(52)

 

14

 

Calling

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

気になる場所を発見していたのでこの日は港区に戻っての撮影。

周辺は撮ったことがあるのですが、その奥に集中して残っているとは思いませんでした。

季節も大当たりで、ピンポイントで奇跡的光景を目にすることができました。

まるで緑の洪水・・・

 

34

 

以前撮った酒屋さんもありましたが、このすぐ後に廃業、現在は更地になっています。

最近は住民が立ち退いてから取り壊し、建設までが本当に早いですね。

 

このカメラはネットで知り合った方から譲っていただいたもので、

その初撮りでもありました。

場所、想い。

まさに「何か」に呼んでもらって撮りに行けた日だったと思います。

 

42 43

 

好きな場所を撮って帰りました。

ここもいつも不思議な感じ。

 

61

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイトにて。

Bana

携帯サイト(更新停止)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »