K A G E R O U(33)
切り取られた風景(自宅より)
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
たまにはベビー、せっかく治してほとんど使っていない黒OM-1、今年初クロスと、
半ば強制的に撮らざるを得ない状況に持っていったような3台同時進行のあと、
当然だけどちょっと落ち着いて撮りたくなってF-1にビスタ(プラス)を装填。
今度こそ一気に撮りきるつもりだったのにそううまくは運ばず、
結局ショートの散歩2回と、半端な家ショットでやっと1本というスローペース。
それでも、なんだかんだで約3か月ぶりのF-1+1.2/50+Agfaはやはり良い。
天気が悪くても締まるコントラスト、透明感とはまた違う空気感などは独特。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
7月27日、自宅から小山町の往復。
雨上がりに期待したわりに収穫が少なかった日だった記憶が。
8月12日、やはり夕立ちが上がるのを待って出かけたがまたぱらついて、
軽装だったので慌ててコンビニで傘を買ったがすぐにやんでしまった。
この日も結局、小山町を撮って帰る。
こうしてまとめて見ると、出かけた2回は同じ場所に同じような
天気だったせいもあるからか意外と統一感があり、朽ち系もわりと撮っている。
それでも1本を消費しきれず、結局最後の数枚は自宅で犬猫を撮って終了。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MoBlueさん
ありがとうございます。
技術のせいでちょっとピント合わせが甘いんですが、
カメラとレンズをどれかひとつに絞れといわれたら、
多分この組み合わせを選ぶと思います。
個人的には、この組み合わせにアグフアのフィルムがとても合うと思っています。
でも、最近Nikkorの1.2/50も欲しくなってるんですけどね…笑
投稿: ABBY | 2013/09/08 19:25
ほんとに、newFD50F1.2 は、図抜けてますねー
構図、ボケ、色とグッドジョブです!
サイトのどれを見ても、格段の違いが出ています
投稿: MoBlue | 2013/09/07 11:14