ときどき晴れ(35)
こぼれたヒカリ
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
暑さと週末の忙しさでなかなか撮りに行けず、
いつもなら買った週にはテストするはずのフィルムもなかなかできず。
少し前に買っていたSUNNYの試し撮りがようやくできた。
安いし、ずいぶん前から気になっていたこのフィルムだが、
使うのはこれがはじめて。
フィルムのテストなのでやはりカメラはキヤノン7にした。
カメラそのものなのかレンズなのかは分からないけれど、
フィルムの特徴が一番出るような気がするのだ。
でもこの重さは、これから真夏になるとかなり厳しい。
しばらくはOM-1にしようかな。せめてアリアとか。
さて、フィルムの感想です。
名前からイメージしていたのと違い、思いっきりあっさりな感じ。
かわうそ商店さんの商品説明を見ると、このフィルムは「イタリアフェラーニア社より
技術供与を受け生産している中国のフィルムメーカー」らしい。
なるほどと思いつつ、やはりソラリスとも違うなあという感じ。
同じ淡いにしてもソラリスの方がその中に表情がある気がして、
どうせ使うならやはりソラリスになってしまいそうである。
サニーの印象はどちらかというと、期限切れフィルムに感じに近いかも。
最後の写真の奥行き感はすごく良かったんだけど…
それはフィルムじゃなくて、レンズのせいかな。。。
撮ったのは三田小山町~麻布十番~元麻布。
まだまだ紫陽花が咲いていて、嬉しい反面ちょっと不思議な感じ。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント