« Land of bounds(30)(27) | トップページ | Labyrinth 迷いの森(29)(28) »

2013/01/03

続・死神の吐息(31)

12

 

視線を感じて振り返ると、彼がいた。

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

朝、道を撮りに早起きしたおかげで、帰宅してもまだ9時台。

曇っていたので様子見がてら待機していると、見事に晴れたので第2ラウンド。

正月中にリベンジで撮りたいと思っていた、西麻布狙いだったが、

何度シミュレーションしてもやはり行きにくい場所で、

都営バスはもちろん循環バスのルートまで調べたが(非常に分かりづらい)、

どこをどう繋げても、行きたい場所へはうまく短距離で行きつけない。

逆に調べるのに時間を使ってしまって出遅れ、結局西麻布までタクシーで・・・。

写真散歩を始めて、初のタクシー動員である。

 

西麻布の交差点からは比較的すぐなので、裏道を撮りながら歩くとすぐに目的地。

さすがに正月だけあって工事も休みで、静かにゆっくり撮ることができた。

予定通りフィルムはビスタ(プラス)、レンズも一番好きなFD1.2/55。

 

15

 

24

 

帰りは青山に出て青山一丁目駅まで歩き、先日とは逆のルートを。

麻布十番で降りて朝の分と2本現像に出し、帰宅。

やはり風は強かったが、歩くと暑いくらいで助かった。

ただ、F-1にFD1.2/55の重いこと・・・。自分はほとんどストラップは使わず、

歩いている間はカメラを左手に持っているので、もうトレーニングだと思っている。

 

33

 

34

 

フィルターテスト。

1.8/50で試したときは今ひとつだったのに、1.2/55開放でこの騒ぎ・・・。

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

|

« Land of bounds(30)(27) | トップページ | Labyrinth 迷いの森(29)(28) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・死神の吐息(31):

« Land of bounds(30)(27) | トップページ | Labyrinth 迷いの森(29)(28) »