« Green & Sky(28) | トップページ | Blue RIVER(42) »

2012/05/04

赤の世界/雨上がり(25)、(23)

00_3

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

4月29日の最後の方でフィルム切れして入れてしまったレッドスケール。

直後にカラーでぜひ撮りたかった被写体を見つけてしまってショックだった。

その日は少し撮っただけだったので、5月4日に消化も兼ねて持ち出し。

 

20

 

この日はとにかく天気が不安定で、前日もだいぶ降ったのだが、

朝早い段階では今にもまた降りそうだった。

レッドだしちょうどいいので、降るつもりで傘も持って遅い午前中に出発。

海の方へ行くつもりだったのだが、雨の後のせいもあり、予定外にも

家周辺でけっこうフィルムを使って、赤羽橋で最後の数枚になった。

そして最後の1枚を撮るか撮らないかのタイミングでポツリと雨が。

持っていた傘は折り畳みだったので、今降り出すならいっそ、

ちゃんとした傘を持って出かけようと思っていったん帰宅することにした。

 

04

 

カラーに入れ替えて撮りながら戻る途中、なぜか真夏の陽射しに…。

降ると思っていたくらいなので逆に、日光対策をまったくしていなかった。

紫外線アレルギーで、対策せずに日光に当たると大変なことになる。

迷った末、この時間帯は諦め、夕方出られたら出ることにして帰宅した。

結局晴れたり曇ったりで、ザッと降ったりもしたので、

あのまま出かけていたら服装や装備もどっちつかずで困っただろう。

 

夕方、ふと外を見ると天気も落ち着いて気持ち良さそうだったので、

タイミングも良かったのでさっき入れ替えたカメラを持って出かけた。

 

09

 

すると、すっかり忘れていたスーパームーンの前哨戦が…。

雨上がりの夕空に、大きな上弦の月を見ながら、

新一の橋→六本木ヒルズ前までのんびり歩いて、また戻った。

 

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

|

« Green & Sky(28) | トップページ | Blue RIVER(42) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤の世界/雨上がり(25)、(23):

« Green & Sky(28) | トップページ | Blue RIVER(42) »