« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月の投稿

2012/01/20

with Lensbaby(22)

00

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

久し振りのレンズベビー。

私のは旧式の3Gですが、最近はマウントが変えられたり、

パーツが変えられたり、色々進化しているようで恨めしい・・・。

 

それはさておき、この3Gはピントがロックで固定できて、

さらに固定してから微調整やティルトができるんですが、

それらの機能は最初の頃に使って以来、ほとんどないも同然の扱いです。

 

この写真もそうだけど、私の中ではHOLGAと同じ分類で、

ピントも適当、ブレたらブレたでそれもまたいいや、的レンズになっています。

 

アルバムの写真、夕暮れのものはほとんど走る車の中から撮ったもの。

それ以外は勝どき周辺で撮った景色と、自宅からの空。

 

なかなか出番の少なくなってしまったベビーただけど、

このレンズは夕焼けとか朝焼けを撮ったときが、一番キレイかもしれない。

 

 

16

 

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

 

 

| | トラックバック (0)

2012/01/02

だれもいない/かもしれない(31)

10

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

中野正貴さんのTOKYO NOBODYのパロディを、2008年からやってるんだけど、

年々、誰もいない写真が撮れずにくじけることが増えています。

今年は行った方面が良かったのか、ちょっとですが、

久し振りに誰もいない風景が撮れました。

 

以前は、お正月の寒い朝に、誰もいなくなる瞬間を待って

1ヶ所に3~40分立っているなんてこともありましたが、

最近は年のせいか、そんな根性もなくなってしまいました。

 

↓こちらは最初の頃の「だれもいない」

2008年

2009年

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

 

29

 

この日、家を出るときはいつ小雨になってもおかしくないような空。

それが、海に着くとうっすらではあるものの陽が射してくれました。

新年滑り出しも、晴れ女は健在。

 

 

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトはこちら↓
Qr

 

 

| | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »