« 輝ける世界(19)、(23) | トップページ | だれもいない/かもしれない(31) »

2011/12/31

ハレノヒ-冨士麗姿-(21)

18

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

この日は、年に一度、冨士霊園にある母の墓参り。

母が死んだのは5月なのだけれど、少し遠出になるのならと、

いつからかついでに紅葉を見るために秋に出かけるようになり、

ここ何年かは鐘を撞くために、年末に出かけるのが習慣になっていて、

いっそ仕事も休みに入り、何も予定のないこの日が一番楽かもと、

暮れも暮れの大晦日に出かけることになったのだった。 

 

このとき事故渋滞か何かで、20年間の冨士霊園行きで初めて、中央道を使った。

驚いたことにそのルートでは、まだ都内を走っている間から冨士吉田まで、

ほとんど隠れることなく、富士山を見ながら走ることになるのだった。

大晦日の午前中だけあって道路が込むわけでもなく、

贅沢すぎるほどの景色を満喫しての霊園までのドライブだった。

 

墓参りを終えると、第二の目的である鐘を撞きに見晴台へ。

ところがここではショックなことに、地震の影響で鐘楼が傾いたらしく、

鐘を撞くどころか鐘楼へ上がることもできなくなっていた。

修繕されるのかすらわからず、毎年厄落としの気持ちもあって

楽しみにしていただけに、本当に残念でたまらない。

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。携帯サイトも♪

 

Qr

 

|

« 輝ける世界(19)、(23) | トップページ | だれもいない/かもしれない(31) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハレノヒ-冨士麗姿-(21):

« 輝ける世界(19)、(23) | トップページ | だれもいない/かもしれない(31) »