« 往く秋(28) | トップページ | Time slip from 2010(39) »

2010/12/23

Autumn Leaves 2010(35)

16_2

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

っていうかね。

まさか紅葉(黄葉)が見られるなんて思ってなかったから驚きました。

だってもう12月も12月、クリスマス直前の23日でしたから・・・。

ほんとにこの季節の狂い方は怖いです。地球の悲鳴にしか聞こえない。

 

さてルートですが、この日は東麻布を出て三田小山町を通り、

仙台坂を上がって有栖川公園という、まさに定番コースでした。

この銀杏は仙台坂下の信号待ちで撮ったもの。

 

そのほかアルバムにある電信柱の荒んだパンダ氏は、通勤途中に目をつけていたモデル。

落し物シリーズは、フェチな友達にお土産で撮っているうち自分もフェチになっていた。

七夕ツリーや、山茶花も満開で、陽に輝いてキレイでした。

 

26

 

こちらの紅葉は有栖川公園で。

まさかの紅葉に、50mm単焦点で普通に出かけたことが少し悔やまれます。

以前だったら出直していたかもしれないけれど、さすがに最近はそこまでの気合はなく、

あ~、残念だったな・・・程度で終わるのは悪いことでもないのかな・・・。

むしろ全く期待していなかった紅葉を撮ることができてラッキー感が強いかも。

しかも有栖川の紅葉に限っては、去年より、一昨年より、ずっとキレイだったと思う。

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

それでは没写真です。

私が写真を没にするのは、ひとつのアルバムにあまりたくさん写真を詰め込みたくない、

というのが理由のほとんどなので、本当に選ぶ基準が難しい・・・。

平均すると「地味な写真」が没になりやすいのだけど、1年2年と日が経てば経つほど、

見返した時にそんなもののほうがハッとする写真だった、ということが多々あります・・・。

 

B11 B27

B07 B26

B36 B43






*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 

アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。

 

 

|

« 往く秋(28) | トップページ | Time slip from 2010(39) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Autumn Leaves 2010(35):

« 往く秋(28) | トップページ | Time slip from 2010(39) »