冨士霊園2007(21)
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
母が眠る場所は、2010年現在、
70万坪の土地に約7万区画の墓地を有する広大な霊園。
秋の紅葉のほか、花の季節には桜、つつじ、蓮、紫陽花も見事で、
見晴台、鐘楼など様々な施設があり、墓参がてらピクニックをする家族も多い。
墓参りにあちこちの紅葉情報をチェックし、この日を狙ったわりに、紅葉もほぼピーク。
念のためだが、日本語が間違っているのではない。
狙ったわりに、である。
というのも、私の場合だが、バラでも紅葉でも季節ものならなんでも、
大抵「偶然」そこに行って出くわしたときがこれ以上ないほどのピークで、
それ以降1か月も2か月も前から情報を集めて「狙って」その場所に行っても、
二度とそれほど完璧な状態に立ち会えたことがないからだ。
この日は着いた時間も遅めで、あっという間に暗くなってしまった。
望遠ズームしか持っていなかったので、暗くなり始めてからの写真はほとんど断念。
でもそのおかげで、逆にいい感じの写真も撮れた。
そういえば、ウルトラで紅葉を撮ったのはこの時しかなかった気がする。
今年(2010年)はウルトラで撮ってみよう・・・。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
アルバムはメインサイト路地裏の花たちにて。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント